MENU

七折梅ノンオイルドレッシング 230ml

価格: ¥600 (本体 ¥555)
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.7 (7件)

twitter

こちらの商品は、Amazonでもご購入いただけます。
“お試し買い”なら、Amazonがお得です。


七折梅ドレッシング


愛媛県砥部町の山里"七折地区"の特産「七折梅」のドレッシングです。

ふっくら肉厚で酸味が少ない果肉や香りの高さから、全国屈指の品質といわれる梅の梅肉のみを使い、ノンオイルで仕上げました。

完熟梅のさわやかな酸味と香りが凝縮された絶妙の味わいです。

食卓に彩りを添える華やかなパッケージは、ちょっとした手土産にもおすすめです。

サラダはもちろん、冷しゃぶや和え物、炒め物など、万能梅ソースとして、さまざまなお料理にお試しください。

大根サラダに海草サラダ、山芋短冊、ぶっかけ素麺、ハモの湯引きにもおすすめです。


○社長インタビュー


○社長家族7人で作った自家製梅干しから始まった

七折梅ドレッシング

七折梅ドレッシングは、2004年に発売されて以来20年続くロングセラー商品です。

地元愛媛県で有名なブランド梅「七折梅」を使用しており、その品質の高さと風味の良さから、多くの人々に愛されています。

開発当初、七折梅干しが手に入らない中で、社長家族7人が生の梅を漬け込み梅干しを作成。

七折梅ドレッシング

その自家製梅干しを使ったドレッシングは、翌年2005年の七折梅まつりで初めて販売し1000本の販売予定がわずか3日間で完売。

急遽追加生産し、最終的に2600本を販売するほどの大好評となりました。

発売翌年から七折梅組合さんにおいしい梅干しを提供いただき、地元の自然と伝統が詰まった一品として、愛媛県内外で親しまれている特別なドレッシングになりました。

詳しくはこちら↓
「愛媛で地産地消といえば、ギノーみそ!
地場産品『七折梅ドレッシング』の開発秘話」

○愛媛県のブランド梅【七折梅】を使用

七折梅ドレッシング

七折梅は、種が小さく果肉が厚いため、食べ応えがあり、小粒ながら満足感の高い品種です。

酸味が控えめで香りが豊かなので、梅酒や梅干しなどの加工品にも適しており、その美味しさと香りの良さで多くの人に愛されています。

また、透き通るような黄色い果肉は見た目にも美しく、その品質の高さから「青いダイヤ」とも称されています。

この梅は1900年頃から栽培が始まり、地域の伝統的な特産品として長い歴史を誇り、地元を代表する特別な存在となっています。

○梅干しの風味が生きるノンオイルドレッシング

七折梅ドレッシング

梅干し由来のクエン酸を豊富に含んだこのドレッシングは、疲労回復をサポートし、食事をしながら元気をチャージできます。

また、爽やかな酸味が食欲を促進し、特に暑い日や体調を整えたいときにぴったりです。

さらに、腸内環境を整える有機酸を含み、消化促進や便秘解消にも役立ちます。

ノンオイルなので、健康やダイエットを意識したい方にも最適。

梅干しの風味が油を使わない分の物足りなさを補い、満足感のある味わいをお楽しみいただけます。

○おすすめメニュー

「梅干し?しょっぱいのかと思ったけど、全然しょっぱくないのね、おいしいわ」と一度食べたらやみつきになる美味しさ。

ノンオイル梅ドレッシングはさっぱりとした味わいが魅力です!

その爽やかな酸味を引き立てる、おすすめのメニューをご紹介します。

七折梅ドレッシング

豆腐サラダ:絹ごし豆腐や木綿豆腐を一口サイズにカットし、レタスやキュウリ、トマトと合わせます。梅ドレッシングでさっぱりヘルシーに楽しめます。

鶏ささみの冷しゃぶ:茹でた鶏ささみを冷やし、きゅうりや人参などの千切り野菜と一緒に盛り付けます。梅ドレッシングをかけることで、食欲をそそる一品に!

海鮮サラダ:ホタテやエビ、タコなどのシーフードを使ったサラダにも相性抜群です。香味野菜(大葉やネギなど)を加えるとさらに風味豊かになります。

冷やしうどん:茹でたうどんを冷やし、きゅうりやわかめ、しそをトッピング。梅ドレッシングをタレ代わりにかけると、新しい冷やしうどんの楽しみ方が広がります。

アボカドとサーモンのサラダ:クリーミーなアボカドと脂ののったサーモンに、梅ドレッシングの酸味が絶妙にマッチします。おしゃれな前菜としてもおすすめ!

○魅力的なデザイン

七折梅ドレッシング

七折梅ドレッシングデザインはなんと現在4代目です。

今回のデザインは・・・

大阪のイラストレーター、タムロアヤノさんの作品です。

温かみがあって色鮮やかなイラストが特徴で、インスタグラムでも多くのフォロワーがいる人気イラストレーターなんです。

このドレッシングのパッケージも、完全オリジナルの描き下ろしデザインで、食卓を華やかに彩ります。

原材料 しょうゆ(国内製造)、醸造酢、砂糖、梅肉(梅(七折産)、食塩)、みりん、かつお節エキス、酵母エキス、寒天、香辛料/着色料(紅麹)、香料、(一部に小麦・大豆を含む)
内容量 230ml
賞味期限 10ヶ月
保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください

栄養成分表示 1食分(15gあたり)

エネルギー 13kcal
たんばく質 0.3g
脂質 0.0g
炭水化物 2.9g
食塩相当量 0.9g

お客様の声

秋田県民様 投稿日:2024年10月12日
おすすめ度:
以前知り合いからこちらのドレッシングをいただいて、あまりに美味しかったのでまた食べたくて、検索して購入させていただきました。
野菜はもちろん、冷しゃぶサラダにかけるのがお気に入りです!
美味しすぎる…!!

お店からのコメント

秋田県のお客様でしょうか??
嬉しいコメントありがとうございます。
七折の完熟梅を使っているのでほのかな香りと甘味が感じられると思います。
冷奴・湯豆腐にもおススメ!!

M様 投稿日:2024年04月19日
おすすめ度:
何にでもあう健康和風ドレッシング!
爽やかな梅の香りが口のなかで広がり、食材を引き立ててくれます♪
お試し購入でしたがリピートします。

お店からのコメント

ありがとうございます。
ノンオイルのあっさりした梅味で大根や山芋のサラダにおススメです。
刺し身につけても美味しいですよ。

ぐんやっつ様 投稿日:2024年02月06日
おすすめ度:
商品紹介で社長の七折梅への熱い思いに惹かれ、商品を購入して見ました。梅の甘みと酸味をうまく生かした和風ドレッシングになっていると思います。そもそも梅の味が強くないので、当たり前かもしれませんが、ドレッシングの味を楽しもうと思うとたっぷりかけたほうがいいです。野菜の味が強いと、ややドレッシングの味が負ける印象もあります。さっぱりしているので、とても食べやすく、幅広く使えると思います。
私が住む群馬県は和歌山に次ぐ梅の生産地であり、地産地消も大切にしたかったのですが、社長の熱意にかられて試してみて、このドレッシングなら買ってもよかったなと思いました。

お店からのコメント

ありがとうございます。
商品の開発には社長をはじめ全社をあげて納得いくまで何度も試作することが弊社の流儀です。
その結果美味しいものができると自負しています。
たくさんの人に気に入っていただけたらとても光栄です。

もっと見る

この商品を買った人はこんな商品も一緒に買っています

ページトップへ