秘密のケンミンSHOWで紹介されました!
おでんにつけるからし入りみそ。ピリッと辛口タイプ。
愛媛おでんにかかせないB級グルメ!!
■原材料他■
原材料 | 大麦、大豆、食塩、砂糖、酢、みりん、ごま、和がらし、酒精、(原材料の一部に小麦を含む) |
---|---|
内容量 | 150g |
賞味期限 | 6ヶ月 |
保存方法 | 冷暗所で保存 |
■栄養成分(20g1回分あたり)■
エネルギー | 49Kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.6g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 9.0g |
ナトリウム | 0.4g |
食塩相当量 | 0.9g |
![]() |
![]() |
愛媛のおでんにみそは必需品です。 麦みそベースであっさり、でもコクがあって、おでんのうまみがよりいっそう引き立ちます! マイルドな甘口タイプとピリッと辛口タイプがあるので、ぜひお試しください! |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
池田様 | 2021-11-11 |
毎年東京の娘が美味しので送ってと楽しみ?にしています。 | ||
お店からのコメント
2022-01-05
ありがとうございます。
やっぱり瀬戸内育ちの方には、おでんは練り辛子ではなくおでんみそがセットですよね。 これからの季節おでんみそは大活躍すると思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
啓子様 | 2021-03-02 |
おでんは、このおでん味噌しか、ありません。毎年、松山市の実家に帰省の時に購入してきましたが、今は、帰省も出来ず、このネットショッピングを検索出来て、安心しました。 | ||
お店からのコメント
2021-03-19
ありがとうございます。
愛媛では一年中おでんを食べますよね。 もちろんおでんにはおでんみそ!! うどん屋・そば屋・ラーメン屋・・・どのお店にもいつもおでんとおでんみそは置いてますよね。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おでん大好きっ子様 | 2018-01-19 |
昔からおでんにはおでんみそをつけて食べていたので、今でもやっぱりなくてはなりません。 我が家では冬以外でもおでんは大人気です。 |
||
お店からのコメント
2018-01-31
ありがとうございます。
昔から愛媛ではおでんにおでんみそをつけるのは定番中の定番です。 日本全国どこからでもお取り寄せできますので、今後ともよろしくお願いいたします。 |