こちらの商品は、Amazonでもご購入いただけます。
“お試し買い”なら、Amazonがお得です。
愛媛伝統の特産品「ひしお」は、昔から「しょうゆの実」として親しまれてきたおかずみそです。
国内産のはだか麦・小麦・炒り大豆で麹を作り、しょうゆに漬込み熟成させました。
◇使い方
食べて良し、つけて良し、調理に良し、の「万能発酵調味料」!
あったかご飯にのせたり、もろきゅうにしたり、しょうゆ代わりに冷奴や焼き魚にもおすすめです。
マヨネーズと1:1で和えると、手軽で美味しいディップにも!
ひしおって何?
【ひしおとは】
ひしおは、日本古来の発酵調味料で、大豆や麦から作った麹を醤油に漬けて熟成させたものです。
味噌や醤油の原形とも言われており、深い味わいと豊かな香りが特徴です。
日本だけでなく、中国などでも古くから作られてきた歴史のある調味料です。
【愛媛伝統の特産品】
ひしおは非常に地域性が強く、地域によって製法や味が異なります。
愛媛県は、古くからひしお作りが盛んで、深い歴史と文化的な繋がりを持っています。
その歴史は江戸時代まで遡り、麦みそとともに愛媛の食文化を支えてきました。
ひしおは「しょうゆの実」として親しまれ、多くの愛媛の郷土料理に息づいています。
【「ひしお」と「もろみ」】
「ひしお」と「もろみ」は混同されることがよくあります。
現在のひしおは、醤油に麹を入れたもので、いわば再仕込みの醤油。
もろみは、醤油をつくる過程のどろどろの状態になったものを指し、絞れば醤油になる前段階のもの。
もろみの中には、醤油を絞っただけの商品や、水あめなどで味付けしたものも
多くみられます。
同じおかずみそですが、異なる製法でできているんです。
ギノーみそが作る
ひしおの魅力
【愛媛県産はだか麦を使用】
私たちのひしおは愛媛県産はだか麦を使用しています。
愛媛県産はだか麦には、白米の約20倍の食物繊維が含まれています。
特に水溶性食物繊維であるβ-グルカンが多く含まれており、健康に良い効果が期待できます。
【煎り大豆を使用】
ギノーのひしおと他のひしおとの違いは、大豆にあります。
実は、煎った大豆を使用しているんです。
煎った大豆を使用することで、香ばしい風味が増し、美味しさを引き立ててくれます。
また、それを小麦と一緒にもう一度蒸しています。
つまり、大豆も一緒に麹にしているというわけなんです。
他のメーカーの多くは、そこまで手間をかけていません。
大豆を生のまま蒸してそのまま入れたり、煎っても麹にしていないものもあります。
このひと手間が、「おかず味噌では、義農さんにかなわん」と他メーカーから言われる理由なんです。
食べる酵素!
その健康効果とは!?
【腸内環境改善】
発酵食品であるひしおは、腸内環境を整え、善玉菌を増やす効果が期待できます。
腸内環境が改善されると、免疫力の向上や便秘の解消につながる可能性があります。
【疲労回復】
ビタミンB群が豊富に含まれているため、疲労回復効果が期待できます。
【美肌効果】
アミノ酸やビタミンB群は、肌の新陳代謝を促進し、肌の健康を保つ効果があると考えられています。
【消化促進】
酵素が消化を助けるため、消化不良の改善に役立つ可能性があります。
何にでも使える!
ギノーみそがお届けする
万能発酵調味料
愛媛伝統の特産品「ひしお」
ぜひお手軽にお楽しみください。
◇Instagramにて簡単アレンジ紹介中♪
![]() |
![]() |
![]() |
ひしおマヨでハムと白ネギのパスタ | 豚しゃぶとキュウリの中華サラダ | ひしおつくね |
原材料 | しょうゆ(国内製造)、はだか麦(愛媛県産)、小麦(国産)、大豆(国産)、水あめ、砂糖/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、増粘剤(増粘多糖類)、(一部に小麦・大豆を含む) |
---|---|
内容量 | 300g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け、涼しいところで保存してください |
栄養成分表示(1食分(10gあたり))
エネルギー | 24kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.6g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 5.0g |
食塩相当量 | 0.6g |
お客様の声
kabo様 | 投稿日:2025年02月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
地元のスーパーでお試しに買って以来、ひしおの虜になりました。旬の野菜に添えるシンプルな食べ方が一番好きです。300gというサイズも気に入っています。
|
はくちゃん様 | 投稿日:2025年02月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
きゅうりにつけて、丸かじりします。きゅうりの水分とひしおのお醤油味がとてもおいしいです。きゅうりの旬、夏が待ち遠しい
|
ふな様 | 投稿日:2024年10月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
義母が愛媛出身なので、スーパーでどこでも売っている物より、こちらの商品が忘れられないらしく、まとめ買いしました。ご飯にかけたり、野菜に付けたり、なんでも合います。
|
お店からのコメント